

2018年7月31日
M1 Record・1
まず1年次制作の企画案は2つに絞りました。 実はこの他にあと3つほど案はあったのですが、条件に適したもので絞った末このような結果に。 2分を約3ヶ月ほどで作らなければならないという制約の中、できることは限られます。 ちなみに、これを提出したのが入学直後の4月なので、すでに4...


2018年7月30日
Co-work
藝大のプログラムのひとつである、Co-Workというものに参加してきました。 Co-workというのは通称で、日中韓学生アニメーション国際共同制作というのが正式な名前だそうで。 日中韓のそれぞれの大学院3校の学生が集まり、企画から制作を共同で行うプログラムのことです。...


2018年6月5日
tayutaum
卒業制作についての話。 この作品については意図的に考えるのを避けていた節があるのですが、5年以上経ってなんとなく手が離れてきた感があります。というわけで、自分なりになんとなく解体してみたいなあと。 まずは作品の背景について。...
2018年6月2日
My First Greeting
はじめまして。石舘波子と申します。 この春から東京藝術大学大学院映像研究科アニメーション専攻に入学しました。 多摩美術大学グラフィックデザイン学科を2013年に卒業してから、アニメーターとして5年近く働いておりましたが、一念発起して自分の作品に磨きをかける方向へと進みました...
2018年4月26日
1.
サイトを作ってブログを書くなんて久しぶりだなあ… こんにちは、石舘波子と申します。 多摩美術大学グラフィックデザイン学科を卒業後、アニメーターとして活動しておりました。 テレビアニメの動画から始まり、近年はCMのキャラクターデザインや劇場の原画・作画監督などもこなしつつ早5...